巻き爪、自分で切る!?知ってほしい原因・矯正方法いろいろ!/山梨・東京・日本橋・銀座

query_builder 2024/12/05
ネイルフットメディカル
画像2346
画像2345
画像2346
画像2345

こんにちは^^
elama広報チームです

私たちがずっと力を入れて大切にいることのひとつに
爪のトラブルケアがあります

医療機関と提携した施術実績は6年以上
本当にたくさんのお客様にお会いしてきました

なかでも巻き爪で悩むお客様は多く
皮膚に爪が食い込んで痛いからと言って
自己判断で切ってしまい悪化するケースがよく見受けられます

今日は巻き爪の原因や知ってほしいケア方法とあわせて
私たちの施術例を紹介させていただきますね

年末年始、お忙しくされている方も
休暇をとりやすいタイミングかと思いますのですので

この機会に相談していただく
きっかけになればとてもうれしく思います!

巻き爪の原因は1つじゃない!

巻き爪はハイヒールが原因とか歩き方が原因とか…
よくイメージされるものがあると思いますが
実は原因はもっとたくさんあるのご存じですか?

・爪の切り方
・靴などの履物(スニーカーでも)
・足の変形
・体重の増加
などさまざま

これについて詳しくは改めて紹介するとして
まずは原因はひとつではないことを知っていただきたいと思います

「巻き爪=ワイヤーを使うケア」だけじゃない!ケア方法はさまざま

これも多くの方が巻き爪はワイヤーを使ってケアすると
思っているのですが、それ以外にもあります

例えば、写真のようにプレートを使う場合もありますし
HeySwitchという巻き爪矯正のジェルを用いることもあります

ワイヤーに苦手なイメージのある方でも
今は選択肢がいろいろあるんですね

お客様の爪の状態と生活習慣にあわせて
選択肢をご提案しています

実は大切なホームケア

サロンで施術したら終わりではなく
その効果をより高めて改善に導くのがホームケア◎

写真のお客様は家でのケアも頑張ってくださり
オイルケアも欠かさず行ってくださいました

長い目で見て改善につながるように
私たちは巻き爪の原因を踏まえながら
日常生活で気を付けていただくことや
ホームケアをお伝えしています

東京店と山梨本店で相談&ケア受付中

巻き爪のケアはもちろん
肥厚爪、多重爪など重度のトラブルも対応しています

日本ケアネイル協会理事の
槇田和季子が
カウンセリング、医療機関と提携した施術・ご提案を行っています

山梨では施術日を決めて
受付しておりますのでNif nail&eyelashまで
お電話ください【090-9343-0647】

東京店elanでは随時
HotPepperにて受付中です♪

お悩みは年内のうちにぜひ!
どうぞお気軽にご連絡ください^^


----------------------------------------------------------------------

株式会社elama

住所:山梨県甲府市 朝日5-5-12 レジデンス浅川201

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG